2007年01月08日

眠れぬ夜は君のせい

昨日は、床についてから、
実際に足を運んだカフェ・喫茶店たちを、
思い出しては携帯にメモり、思い出してはメモり・・・を繰り返し。

考えるから頭は冴える上に、
電気を消した部屋では、携帯画面の光がとてもまぶしいため、
なかなか眠れませんでした。

そんな感じで、思い出したカフェリストです。

■大分
・hako(大手町)
・ランズ(府内町)
・beans cafe(都町)
・frank blank(都町)
・甘味茶屋(別府)

■京都
・太陽カフェ(北白川)
・MONICA(御幸町蛸薬師)
・SECOND HOUSE(北山)
・ask a giraffe(烏丸御池)
・前田コーヒー明倫店(四条烏丸)
・ほんやら洞(寺町今出川)
・都路里(祇園)
・京はやしや(三条河原町)
・ぎをん小森(祇園)
・cafe cento cento(三条木屋町)
・ACE CAFE(三条木屋町)
・cafe salon(北山)
・cheer(円町)

■東京
・A to Z cafe(表参道)
・あかりcafe(原宿)
・万惣フルーツパーラー(神田)
・WIRED CAFE(新宿)
・AIR BLAN SERVICE(新宿)
・和カフェ yusoshi(新宿)
・cafe HEAVEN’S(恵比寿)
・宇田川カフェ スイート(渋谷)
・七つ森(高円寺)
・hattifnatt(高円寺)
・CHUM APARTMENT(目黒)
・holy(代官山)
・梅むら(浅草)
・cafe muriwui(祖師ヶ谷大蔵)

わー ほぼ連れてってもらったお店ばっかりで、
自分で開拓した店が、ほとんどありません!笑

しかも、数年前に行ったお店も含まれているから、
記憶があいまいになっています。。

さてこの中から何個書けるかしら。笑
大分のお店から書いていこうと思います。



Posted by つるな at 00:18│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして!
ぜひ紹介お願いいたします!
最近カフェでおいしいとこ知らないので。。。

この前大分にできたおしゃれなカフェに行って、紅茶頼んで、
「この茶葉はなんですか?」と聞いたら、
なんと店員さんわかりませんでした!!!

ショックだー!

京都・東京ネタも待ってます★
Posted by ろっきん at 2007年01月08日 15:43
>ろっきんさん

はじめまして!
私も初心者ですので、おすすめのお店があったら
ぜひ教えていただきたいです!

最近できたカフェですか!ぜひ行ってみたいです☆

>この前大分にできたおしゃれなカフェに行って、紅茶頼んで、
>「この茶葉はなんですか?」と聞いたら、
>なんと店員さんわかりませんでした!!!

あはは、そこは店員さんに答えて欲しかったですね。笑

また更新しますので、お時間に余裕があるときにでも読んでやってください^^
Posted by つるな at 2007年01月08日 17:31
昨日京都に行ってカフェに行ってきました
なんか凄く並んでいて
抹茶系のものが美味しいとこでした
店の名前は忘れましたが
京都らしいなと思いましたねぇ(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
Posted by daiki at 2007年01月08日 22:45
眠れぬ夜にして、申し訳ない^^
東京は阿佐ヶ谷にいたので、高円寺の七つ森には
行ったかも。
大分のカフェはランズには高校時代によくパフェを食べに
行ったなぁ。甘味茶屋は和テイストでいいですよね^^
大分のそのほかの3軒に足を運んで見ます^^
Posted by 浜ちゃん at 2007年01月09日 10:51
>daikiさん
はじめまして!京都に行ってらしたんですね。うらやましいです。
もしかしてそれは「都路里」というお店かもしれません。
ものすごく並んだというということで、祇園本店でしょうか?
http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/tenpo_b.html#map1
おいしいですよね☆
パフェにのってるあずきも、いつも食べてるものとは違うなと感じました。

>浜ちゃんさん
あはは、いえいえ とんでもないです。笑
阿佐ヶ谷は住みやすいと聞きました!しかも、大分県人からです。笑
七つ森、いいですよね。チキンココナッツカレー(?)が美味しかったです。
甘味茶屋も雰囲気がたまりません。
ぜひぜひ他三軒、一度雰囲気を味わってみて、感想を聞かせてください^^
Posted by つるな at 2007年01月09日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。